ホームへ

函館2歳ステークスGⅢ(2021年)データまとめ

データ提示条件
  • 天候は不問とする
  • 馬場状態は不問とする
  • 過去10年分のデータを提示

函館2歳Sデータまとめ

函館2歳ステークスについて

函館競馬場・芝1200mコースが舞台のGⅢ・2歳限定戦です。

その年の2歳世代にとって最初の重賞競走として行われることもあり、注目の一戦です。

 

それでは、函館2歳ステークスの各種データを見ていきましょう。

 

 

コースの特徴

まずは、函館2歳ステークスが行われるコースを確認しましょう。コースの特徴を知ることは馬券を的中させるための必須条件です。下記より確認してみてください。

 

 

 

負担重量について

負担重量に関しては「馬齢 (54kg)」となっています。

 

 

【過去10年分】単勝人気別成績

人気 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1人気 3-1-0-6/10 30.0% 40.0% 40.0%
2人気 3-1-2-4/10 30.0% 40.0% 60.0%
3人気 1-1-2-6/10 10.0% 20.0% 40.0%
4人気 2-1-2-5/10 20.0% 30.0% 50.0%
5人気 0-2-0-8/10 0.0% 20.0% 20.0%
6人気 0-0-0-10/10 0.0% 0.0% 0.0%
7人気 0-1-0-9/10 0.0% 10.0% 10.0%
8人気 0-0-1-9/10 0.0% 0.0% 10.0%
9人気 0-1-0-9/10 0.0% 10.0% 10.0%
10人気 1-0-1-8/10 10.0% 10.0% 20.0%
11人気 0-1-1-8/10 0.0% 10.0% 20.0%
12人気 0-1-0-9/10 0.0% 10.0% 10.0%
13人気 0-0-1-9/10 0.0% 0.0% 10.0%
14人気 0-0-0-9/9 0.0% 0.0% 0.0%
15人気 0-0-0-9/9 0.0% 0.0% 0.0%
16人気 0-0-0-6/6 0.0% 0.0% 0.0%

【過去10年間】の単勝人気別成績は、上記表の通りです。1人気が【3-1-0-6】で2017年のカシアスら3勝をあげ、勝率・連対率ともにトップの成績ですが、1人気としての信頼度には欠けます。2人気も最多タイの3勝をあげ、複勝率60.0%でトップ。以下、4人気が2勝、3・10人気が各1勝ずつあげています。(10人気での勝利馬は昨年のリンゴアメです)

勝利馬10頭中9頭は4人気以内からと上位決着ではありますが、2・3着は荒れ模様。7〜13人気馬で計【1-4-4-61】複勝率12.9%と9頭が好走しているので、伏兵の激走は十分考えられ、波乱も起こりやすいレースと言えます。

 

 

【過去10年分】枠順別成績

枠番 着別度数 勝率 連対率 複勝率
2-1-0-15/18 11.1% 16.7% 16.7%
0-0-3-16/19 0.0% 0.0% 15.8%
1-4-3-11/19 5.3% 26.3% 42.1%
0-1-2-17/20 0.0% 5.0% 15.0%
1-1-0-17/19 5.3% 10.5% 10.5%
4-1-1-14/20 20.0% 25.0% 30.0%
1-2-0-16/19 5.3% 15.8% 15.8%
1-0-1-18/20 5.0% 5.0% 10.0%

枠順別成績は、サンプルが少ないので何とも言えませんが、まず注目すべきなのが枠で、連対率26.3%・複勝率42.1%は圧倒的にトップの成績で、このレースにおいては相性抜群の枠と言えます。また、外めの枠は最多の4勝をあげており、勝率20.0%は見逃せない数字です。最内・大外どちらの枠からも勝利馬は出ているため、そこまで枠を気にしすぎる必要はなさそうですね。

なお、馬番別で見ると[4番]・[14番]は過去10年で一度も3着内に入っておらずかなりの不振傾向にあります。

また、函館芝1200m全レースの枠順成績(過去10年分)について詳しく書いている記事もありますので、下記より確認してみてください。

 

 

 

【過去10年分】脚質別成績

脚質 着別度数 勝率 連対率 複勝率
逃げ 2-0-0-8/10 20.0% 20.0% 20.0%
先行 4-5-5-24/38 10.5% 23.7% 36.8%
差し 2-2-4-45/53 3.8% 7.5% 15.1%
追込 2-3-1-47/53 3.8% 9.4% 11.3%

狙っていきたい脚質は「逃げ・先行馬」です。特に先行馬は連対率・複勝率ともにトップの成績で最も馬券に絡みやすい脚質となっています。

このコースは、コーナーがきつく最後の直線が短いので前残りのレースになりやすい傾向にあります。ですが、スタートから3コーナー途中まで緩やかな上り坂を上る際、頑張りすぎると最後の脚を失くして差されるパターンもありえます。

とはいえ、基本は好位のポジションを取れる先行力のある馬を狙っていきたいですね。

 

 

【過去10年分】前走クラス別成績

前走クラス 着別度数 勝率 連対率 複勝率
新馬 8-7-8-75/98 8.2% 15.3% 23.5%
未勝利 2-3-1-28/34 5.9% 14.7% 17.6%
1勝
2勝
3勝
OPEN特別 0-0-1-2/3 0.0% 0.0% 33.3%
GIII
GII
GI
地方 0-0-0-19/19 0.0% 0.0% 0.0%

前走クラス別成績で見ると、出走頭数の多い新馬組が【8-7-8-75】で複勝率23.5%と、未勝利組に対して優勢な成績を残しています。この新馬組の前走タイム差別成績を調べると、2着馬と0.2秒差以内だった馬は【3-4-5-47】で複勝率20.3%、2着馬と0.3秒以上の差をつけた馬は【5-3-3-28】で複勝率28.2%となっているので、しっかり差をつけて勝ってきた馬の方が信頼度は高くなります。

 

 

【過去10年分】前走距離別成績

前走距離 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1000m 2-1-0-29/32 6.3% 9.4% 9.4%
1150m 0-0-0-1/1 0.0% 0.0% 0.0%
1200m 8-7-9-86/110 7.3% 13.6% 21.8%
1400m 0-1-1-3/5 0.0% 20.0% 40.0%
1600m 0-0-0-2/2 0.0% 0.0% 0.0%
1700m 0-0-0-3/3 0.0% 0.0% 0.0%
1800m 0-1-0-0/1 0.0% 100.0% 100.0%

前走距離別成績で見ると、同距離の1200m組が【8-7-9-86】で、馬券に絡んだ全30頭中24頭がこの組です。複勝率は21.8%とそこそこ高く、同距離を経験していることは少なくからず強みとなりそうです。また、サンプルは少ないですが1400m以上だった馬は【0-2-1-4】で複勝率42.9%と高いため、距離短縮の馬は要注意と言えます。

一方、距離に関係なく前走ダート戦に出走していた馬は【0-1-0-34】で2着が1回と、あまり奮っていません。

 

 

【過去10年分】キャリア別成績

キャリア 着別度数 勝率 連対率 複勝率
1戦 8-7-8-74/97 8.2% 15.5% 23.7%
2戦 2-3-2-35/42 4.8% 11.9% 16.7%
3戦 0-0-0-12/12 0.0% 0.0% 0.0%
4戦 0-0-0-3/3 0.0% 0.0% 0.0%

キャリア別成績で見ると、出走数最多のキャリア1戦馬が【8-7-8-74】で最多の8勝をあげて、複勝率23.7%と好成績を収めています。

また、キャリア2戦馬は好走した7頭のうち5頭は牡馬というデータがあるので、キャリア2戦の牝馬は少し割り引いても良いかもしれません

なお、キャリア3戦以上になると過去10年で1度も馬券に絡んだことがなく、かなりの不振傾向にあります。

 

 

考察

函館2歳ステークスに関するデータをまとめました。馬券を買う際に参考にしたい重要だと思うことを下記に記載しておきますので、馬券の購入の際にご参考にしてみてくださいね。

 

 

勝利馬の大半が4人気以内から出ているが、2・3着は荒れ模様。伏兵の激走は十分考えられ、波乱も起こりやすいレース

 

[3]枠は連対率・複勝率でトップの成績。内・外でそこまで枠に大きな差はない。馬番別で[4番]・[14番]は過去10年で一度も3着内に入っておらずかなりの不振傾向。

 

好位のポジションを取れる先行力のある馬が狙い目。

 

前走新馬組が優勢。この組は2着馬としっかり差をつけて勝ってきた馬の方が信頼度は高くなる。

 

前走と同距離の1200m組が馬券に絡んだ全30頭中24頭を占めている。距離短縮の馬は要注意。

 

出走数最多のキャリア1戦馬が優秀。キャリア2戦馬は好走した7頭のうち5頭は牡馬。3戦以上になると1度も馬券に絡んだことがなく、不振傾向。

うま説★初めての方へお伝えする馬券の種類
うま説★馬券に関わる税金の知識

うまめも娘について

うまめも娘

ツイッターで情報を配信しているよ♪それ以外にも競馬のことをたくさんつぶやくからフォローしてください♪( ´▽`)

Twitter