2020年3月1日中京3R【ダート1200m】に出走予定です。
藤原 英昭(栗東)
メイショウタオ・ダイヤモンドライフの先行争いに加わり、枠順により内の2頭(メイショウタオ・ダイヤモンドライフ)をマークしながらレースを進めた。
直線では、抜け出し先頭に立ったが外から1着入線したピンシャンに並ばれ交わされた。プリモダルクは3着馬には6馬身をつけ2着という結果で終わったが強い競馬だった。
今回は、1枠に入りハナを切れそうでマイペースに持ち込めれば勝ち負けが期待できそう。
2/26(水) AM7:00(栗東坂路)
4F | 3F | 2F | 1F |
53.2 | 39.1 | 25.4 | 12.1 |
一杯
2/19(水) AM9:44(栗東坂路)
4F | 3F | 2F | 1F |
53.0 | 38.9 | 25.1 | 12.3 |
G強
2/14(金) AM10:02(栗東坂路)
4F | 3F | 2F | 1F |
59.2 | 45.1 | 30.2 | 15.3 |
馬なり
2月26日の坂路調教では、ラスト1Fを12.1でまとめており末脚の光る調教内容でした。また、前の週の2月19日の坂路調教もラスト2F加速ラップで引き続き好調を維持しています。
同じレースに出走予定のプレシャスガール・アメリカンニーニャもかなり良い調教内容でした。
プレシャスガールは、断然1番人気に支持されそうで私自身大好きなスパイツタウン産駒です。芝でいえば、モズスーパーフレアが有名。ダートで言えば、マテラスカイ・リエノテソーロとゴリゴリのスピード血統です。ハナを取りにいきそのまま押し切るといったスタイルが多いのですが、プレシャスガールは前走を見る限りテンのスピードがそこまで早くありません。ならば、今回1枠に入ったプリモダルクで押し切れると予想しています。
アメリカンニーニャがかなり調教が良いので怖いですが、プリモダルクを軸にして馬券を厚めに買っていきたいと思います。
プリモダルク・アメリカンニーニャ・プレシャスガールの3頭でいけそうなので点数はかなり少なめで買います。
【買い目】
単勝
1(10000円)
複勝
1(25000円)
馬連
1 → 6・14(2点 各5000円)
馬単
1 → 6・14(2点 各2500円)
3連複
1・6・14(1点 5000円)
3連単
1 → 6・14(2点 各2500円)
点数を極限まで絞っているし、その分金額も多く買っているから完全的中できたらかなりの配当になりそうだね。
正直、プレシャスガールよりもアメリカンニーニャのほうが怖いけど勝って欲しいね!!!がんばれ、プリモダルクちゃん(^ ^)