2020年2月23日東京7R【芝1800m】に出走予定です。
栗田 徹(美浦)
前走は、中京芝2000mに出走しました。1着サンレイポケットとは、0.1差の2着と惜しい競馬でした。
道中は3番手につけ、良い位置どりでレースを進めましたがペースはハイペース。最後の最後で後方で足をためていたサンレイポケットにかわされてしまいました。
早いペースでしたが、最後の足色も衰えず先行した馬の中ではかなり強い競馬をしました。今回は、東京替わりとなりますがハーツクライ産駒であるミスマリアにとって好都合。勝ち負けが期待できそうです。
2/19(水) AM7:11(美坂)
4F | 3F | 2F | 1F |
51.7 | 37.5 | 24.5 | 12.2 |
馬なり
2/16(日) AM6:05(美坂)
4F | 3F | 2F | 1F |
56.2 | 41.6 | 27.0 | 13.3 |
一杯
2/9(日) AM6:07(美坂)
4F | 3F | 2F | 1F |
57.7 | 42.2 | 27.6 | 13.5 |
馬なり
2/12(水) AM?:??(南W)
5F | 4F | 3F | 1F |
68.2 | 53.7 | 39.6 | 13.3 |
馬なり
2/6(木) AM?:??(南W)
5F | 4F | 3F | 1F |
69.9 | 54.7 | 40.8 | 13.5 |
馬なり
ミスマリアは、目一杯の調教をこなすことがほぼありませんのでいつも通りの調教ですが、2月19日の馬なりでの調教は素晴らしいですね。仕上げはいつも通りですが、充実期に入り馬が本格化してきたように思えてなりません。
ミスマリアを調教面から取り上げましたが、2月19日の調教は素晴らしいものでした。
晩成タイプが多いハーツクライ産駒で、本馬も4歳(2016年2月2日生まれ)になり充実期を迎えたところではないでしょうか。今まで惜しい競馬が続いてきましたが東京替わりもプラスで、馬の気配もかなり良く勝ち負け濃厚ではないでしょうか。
何よりも鞍上のルメール騎手の東京芝1800mの成績は・・・凄まじすぎますね。調教メインの記事なので割愛しますが、今回はミスマリアにとって落としてはならないレースのように思えます。頭固定の馬券を中心にかなり厚く勝負したいと思います。
今まで、東京コースで3戦して1度も複勝圏外になっていないのも好材料だし今回は勝つ要素が揃ったね。負ける想像がつかないもん。
かなり自信があるから、みんなも買ってみてね(^ ^)